admission

遠方の生徒さんは、どの辺から来られているのですか?

高校生になれば中学生の頃と比べると行動範囲も広がります。本校は交通の便が良いため、東は愛知県、西は大阪府から電車通学する生徒がいます。通学定期券(新幹線・特急券除く)を利用して通学する場合、電車・バスの1か月定期代合計が10,000円以上になる生徒には、超過分の半額を11か月分補助しています(上限は100,000円)。「彦根駅」で下車するものとして、JRであれば、東は「穂積駅(岐阜)」・北は「敦賀駅(福井)」・南は「石山駅(滋賀)」、近江鉄道であれば「愛知川駅(滋賀)」から適用されています。また、乗り換えやバスを利用する場合は合計して申請できます。駐輪代は含みません。(参考:彦根駅駐輪場1か月利用料金2,610円)

通学方法、時間等について知りたい。

本校は遠方から通学する生徒も多いため、朝のSHRは8:50から始まります。通常は50分授業で、1限目が9:05から始まり、6限目は15:30に終了します。アカデミーはその後、15:45から40分の演習授業が2限あり17:10に終了します。アカデミー生やクラブ生は下校時間に違いがあるため、自転車を利用する生徒が多く、駐輪場を増設しました。彦根駅から徒歩通学する生徒もいますが、駅前の駐輪場を利用して自転車通学する生徒も多数います。

アカデミーコースは、やはり授業進度が早いのでしょうか。

人によって感じ方はさまざまです。職員室と教室を近くに設置して、先生に質問しやすい環境にしてあります。放課後は一人ひとりの進度に合わせて、補習や自習などを実施しているので安心してください。卒業生の合格体験記等も御参考になさってください。


2024合格体験記)未来に向かって2023合格体験記)アカデミー生になるということ2023合格体験記)継続は力なり2023合格体験記)なりたい自分になるために

特進コースと準特進コースの違いを教えてください。

アカデミーコース】は特進コースで6限授業と2限演習があるため毎日8限授業、【グローバル探究コース】【アドバンスコース】は準特進コースで基本的に毎日6限授業ですがグローバル探究コースは英語関連授業が週2日7限まであります。時間数の関係で授業カリキュラムが、基本的にはアカデミーとグローバル探究は国公立大学対応、アドバンスは私立大学対応になっています。【アカデミーコース】では、3年間で4年分の学習時間を確保しているため、じっくり学習に取り組むことができます。【グローバル探究コース】は、週10時間の英語関連授業を通して、国公立大・難関私立大・海外への大学進学など進路が広がります。【アドバンスコース】では、約9割がクラブ活動をしているため、国内最大級の進学情報サイト『スタディサプリ』でスキマ時間を有効に利用しています。他コースでもアカデミーのオンライン英会話授業や、3年次にアカデミーの演習授業をクラブを引退してから受講することができます。

アカデミーと部活動は両立できますか?

軽音楽部・陸上競技部・テニス部・書芸部・生徒会執行部など、実際に活動している生徒もおります。ただし、アカデミーは一日8限授業で宿題も毎日あります。長期休業中にも授業がありますので、本人の努力も大きいと思います。文武両道を目指す者は、グローバル探究やアドバンスに多く在籍しています。高校生活で一番優先したいことを考えて、コース選択をされることをお勧めしています。

コース変更はできますか?

普通科3コース(アカデミーコース・アドバンスコース・プロスペクトコース)は、1年次は同じカリキュラムですので、2年進級時に進路希望や成績によってコース変更の希望が認められる場合があります。入学時に、高校卒業後の進路も考えてコース選択をしてください。

留学はできますか?

希望者には、希望する国への短期(3か月)、長期(10か月)の在学留学のサポートもしています。また、全コースで、夏季休業期間に「海外語学研修」への参加が可能です。2023年度から『英国インターナショナルプログラム』に参加しています。グローバル探究コースでは、1年次にブリティッシュヒルズ(国内英語研修施設)での研修を行い、2年次には12日間のオーストラリア海外語学研修(修学旅行)を実施します。

アドバンスコースも、大学推薦枠はあるのでしょうか?

「指定校推薦」のことかと思われますが指定校は本校の推薦枠ですから、本校の生徒なら誰でも希望することができます。大学によって、受験基準(評定や学科の指定)はありますが、コースの指定はありません。ただし、大学の学部指定となるので、自分の希望学部があるとは限りません。高校3年間で、自分の行きたい大学の行きたい学部に行けるよう学力を蓄えていきましょう。

お金が気になります。

本校の学費は、入学金・授業料・施設設備費・教育充実費のみです。寄付金などはありません。ただし、甲子園に出場する際などに任意でお願いする場合はあります。2020年4月から『高等学校等就学支援金』が、全国の私立高校の平均授業料を勘案した水準まで引き上げられ、これまで以上に支援が充実しました。詳細は、『各都道府県の窓口』で御確認ください。

PAGE TOP